パワーショベル
みなさん、こんにちは。
柳村です。
今回は、パワーショベルのアームのリグを組んでみました。
モデルは、とんでもなく簡素です(笑)
スコップ付近にある緑の円をアイテムモードで選択すると、
自動でトランスフォームがオンになります。
この緑の円を操作して、アームや本体の回転を行います。
modoは今さら気付きましたが、回転軸のロックや回転の幅をロックすることができません?
ですので、アームは本来YZ方向にしか動かないのでX軸は触らないでください(笑)
それから、回転のX軸を変更するとスコップが回転します。
同様に、Y軸とZ軸は触らないでください。
また、本体のでっかい緑の円をアイテムモードで選択すると
回転ツールがオンになります。
アームとスコップの所のジョイントにはIKを、
シリンダーにはコンストレイントの方向を使用しています。
これに先日のキャタピラを組み込めば、全自動運転できます。
リグ設定済みLXOファイル
↓実験などに、お使いください
リグ未設定LXOファイル
柳村です。
今回は、パワーショベルのアームのリグを組んでみました。
モデルは、とんでもなく簡素です(笑)
スコップ付近にある緑の円をアイテムモードで選択すると、
自動でトランスフォームがオンになります。
この緑の円を操作して、アームや本体の回転を行います。
modoは今さら気付きましたが、回転軸のロックや回転の幅をロックすることができません?
ですので、アームは本来YZ方向にしか動かないのでX軸は触らないでください(笑)
それから、回転のX軸を変更するとスコップが回転します。
同様に、Y軸とZ軸は触らないでください。
また、本体のでっかい緑の円をアイテムモードで選択すると
回転ツールがオンになります。
アームとスコップの所のジョイントにはIKを、
シリンダーにはコンストレイントの方向を使用しています。
これに先日のキャタピラを組み込めば、全自動運転できます。
リグ設定済みLXOファイル
↓実験などに、お使いください
リグ未設定LXOファイル
Obromvosparga Steven Hart https://www.blackbearrealtywnc.com/profile/Electronic-Devices-And-Circuits-By-Sanjeev-Gupta-Pdf-Free-Download-VERIFIED/profile
返信削除seconschriste