501
皆さんこんばんは、柳村です。 ちょっと一息つけたので、501導入してみました。 プレビューレンダーとレンダラーが速くなっているのと、 RayGLと言って、どのビューポートもプレビューしながらモデリングできるというのは ありがたい機能です。 特にプレビューレンダーは爆速になっています。 バンプは仕様が変わっているので、401以下からの引継ぎデータでは調整が必要ですね。 そのままでは、キツめにバンプがかかります。 その他、細かいところでのテコ入れがてんこ盛りで、 決して派手なバージョンアップではありませんが 利便性が大幅に向上しています。 以下はレンダリング比較です。(Phenom II x6 1090T 3.20GHz) 64bit modo 401 5m 20,3S modo501 4m 29.3S ご覧のようにフロントバンパーのバンプ処理が 501ではきつくなっています。 ただいまキャンペーン中で1万円お安くアップデートできるので、 お得です。