螺旋形状

こんばんは、柳村です。

先日の勉強会で、ボルトとナットの作り方というのが話題となりました。
ボルトとナットのねじ山が完全に合致するようなモデルは
ナットのほうにボルトをブーリアン(減算)するのが早いと思いますが、
そのボルトの方のねじ山の作り方をご紹介します。

ナットのねじ山は見えないので、普通は刻まないと思いますが(笑)



コメント

  1. 凄い。いいですね、ねじ山。確かにこの方法が1番きれいにできて応用がきくと思います。昔、ねじ山のチュートリアルであったのを私も忘れていました。下記は、以前にPaQさんが公開したチュートリアルです。Luxのページで見つけましたので、参考までに。

    http://www.luxology.com/community/user%5Ftutorials/modeling/machine%5Fscrew/

    返信削除
  2. tazeeさんこんにちは、このチュートリアルも良いですね、のり巻きみたいに丸める方法は思いつかなかったです。

    返信削除
  3. tazee様、いつも有益な情報のご提供有難うございます。
    螺旋って意外にモデリングに一手間かかるんだなと思いました。ご紹介いただいたムービーを見て、螺旋カーブが平面状に存在しないことがわかりました。

    toyo様、ベンドで曲げる方法は螺旋カーブの他に
    応用として、タイヤの溝のパターンをのり巻きみたいに巻きつけるときにも使えますよ!
    以前作ったBMWのタイヤはこの方法を使いました(笑

    返信削除
  4. mihi様タイヤもやってみます!そのうちホイールの作り方とか質問するかもしれません(笑。

    返信削除
  5. おーーーーーーっ。この様なやり方があるのですねー。yorimodoさんのBlogで紹介して下さった、やり方も勉強になりました。この方法も早速やってみたいと思います。勉強になります。

    返信削除
  6. 3DZ様

    多分この方法が正確に螺旋を描けると思います。
    半径と螺旋のピッチの指定に対応できます。

    modoなら、もっとスマートな方法があるかもしれないですが(笑)

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

輝度と放射輝度

ノーマルマップ(法線マップ)について

あかり